\ 最大10%ポイントアップ! /

【新規申込受付停止中】Open Platform for Education(NEC)MEXCBT対応学習e-ポータル

当ページのリンクには広告が含まれています。
2024年3月1日

新規申込受付を停止中のようです。
https://jpn.nec.com/educate/ope/news/240301-01.html

Akari

サービス終了してしまうんでしょうか?

Daisuke

公式発表が出てないから何とも言えないね……

各社学習e-ポータルまとめページ

Daisuke

NEC製学習e-ポータルOpen Platform for Education略してOPEのご紹介です。

OPEを一言で言うと

オープンに様々な学習コンテンツやツールをポータルから安全に利用でき
保護者からの問い合わせや1人1台運用サポートも加えたワンストップ教育プラットフォーム。

2022年3月機能強化内容

Google Workspace連携ログイン設定

OPE利用時に、連携設定したGoogleアカウントのログインID/パスワードを入力することにより、OPEおよびGoogle Workspaceの各種アプリケーションをシングルサインオンで利用可能。

シングルログアウト機能改善

学習コンテンツベンダとの連携時における、シングルログアウト機能。

Daisuke

2022年3月の機能強化によりOPEを利用するにあたりネックになっていたGoogle WorkspaceとのSSO連携が改善されました。これからの機能強化、と改善に期待ですね!

目次

こんな自治体・学校におすすめ

  • まずはGIGA環境を授業や学級経営に少しずつ活用を始めようとしている。
  • 初めて1人1台運用や、持ち帰り後の保護者対応に不安を持っている。
  • 新学習指導要領で目指す協働的な学びを実践しようと日々模索している。

まずはGIGA環境を授業や学級経営に少しずつ活用を始めようとしている

活用状況を可視化する

OPEポータルからWebアプリやサイトの利用状況をモニタリング可能(無料)
Google Workspace for Educationの活用状況も可視化(2022年リリース予定)


質的データを可視化し学びの結果と紐づける

ここの項目については今回のプレゼンでは語られていなかったので割愛します。


分析結果に基づき予測する・つながる

ここの項目については今回のプレゼンでは語られていなかったので割愛します。

初めて1人1台運用や、持ち帰り後の保護者対応に不安を持っている

先生の不安
  • 学校の教員、職員、生徒児童などの使い方の問い合わせ
  • 持ち帰り時のご家庭からの問い合わせ等のヘルプデスク対応
  • 年次更新や転入転出等のID運用等システム的な対応
OPEが解決
  • 学校ICT総合サポートで対応可能
  • シングルサインオン+ID(アカウント)統合管理で転入転出によるアカウント運用や
    年次更新作業を代行し教育委員会/学校の負担軽減

ID(アカウント)統合管理とは

メインのアカウントを変更すれば連携している各サービスの情報も変更される。
例えばOPEアカウントで児童生徒の転入や転出処理、もしくは年度更新処理をすると、ミライシードのアカウントも登録情報が変更される。

顔認証などでAIにおいて一歩先を行くNECらしいAIを活用したシステムが順次用意されていくようです。

  1. 詳細な運用サポートをメニュー付きで用意している
  2. 予算に応じてプランが選べる
  3. 教育委員会に専任担当者がいなくてもよいレベルまでサポート可能
  4. ヘルプデスクで保護者からの問い合わせを受けてくれるのはNECのみ

新学習指導要領で目指す協働的な学びを実践しようと日々模索している

協働的な学びを実践するためにOPEが用意している機能
  • 協働学習支援サービス→授業中の声を可視化する(2022年度リリース予定)
  • 学習中の発言をマイクで収集しAIを活用して音声を分析後可視化してフィードバック
Daisuke

顔認証などのAIにて一歩先を行く。NECらしいAIを活用したシステムが順次用意されていくようです。

学校ICT総合サポートについて

学校ICT総合サポート契約を利用することで、学校や自宅学習の際に発生するトラブルや問い合わせを全てNECが受け付けてくれます。

OPEのことだけではなく、GoogleWorkSpaceやMicrosoft365、デジタル教科書や連携可能な学習コンテンツ、タブレットの修理案内まで学校ICT総合サポートで一元管理可能です。

対応可能なコンテンツの詳細についてはメーカー公式ページからお問い合わせください。

コース名お問い合わせ内容 設定代行(申請)内容
N1
(基本コース)
NEC 製GIGA スクール向け端末
(Chromebook、Windows)
仕様に関するお問合せ、故障診断、修理受付まで
OPE サービス(認証基盤、ポータル)
Google Workspace for Education Fundamentals 主要7 アプリ
Microsoft 365 Education GIGA Promo
(Office 365 A1)主要6 アプリ
OPE アカウント管理
(登録/変更/パスワードリセット)
OPE アカウント年度末処理代行
N3
(標準コース)
[N1コースのサービスに+]
Google Classroom
(Google Workspace for Education Fundamentals)
Microsoft Teams(Office 365 A1)
デジタル教科書
(OPEポータルから利用可能なもの※)
デジタル教材
[N1コースのサービスに+]
以下内容におけるGoogle 管理コンソール
Intune for Education 設定代行
・デバイス管理、OSアップデート設定、他
※iPadご利用のお客様はN1と同等のサービスのみ
N5
(充実コース)
[N3コースのサービスに+]
Google Workspace for Education Fundamentals 全般
Google 管理コンソール
Microsoft 365 Education GIGA Promo 全般
Intune for Education
[N3コースのサービスに+]
以下内容におけるGoogle 管理コンソール
Intune for Education 設定代行
・コンテンツ/アプリ/Webサイト利用制限
※iPadご利用のお客様はN1と同等のサービスのみ

問い合わせと導入について

メーカー公式ページはこちらから

https://jpn.nec.com/educate/ope/index.html

現在OPEを利用しているユーザーはOPE-IDをそのまま利用可能→販売店へ問い合わせ
新規導入検討している自治体は新規に環境とIDを発行(NECにて実施)→NECまで問い合わせ

問い合わせ先

日本電気株式会社
第一官公ソリューション事業部
OPE事務局
ope@elsd.jp.nec.com

まとめ

音声からの文字起こし等NECならではのAIを活用した利用環境を拡充予定ということで、今後の授業がどう変わっていくか、期待ですね。
残念なところは基本的な有人サポートは有料となり
サポート契約がない(N0)場合はマニュアルやFAQの参照のみとなっています。
逆に有料でサポート契約すれば利用者(先生、生徒児童、保護者)からの問い合わせを全て受けてくれるのは
NECのみとなっています。
お金はあるけど対応できる人材がいないという自治体にはちょうどよいですね。

にほんブログ村やってます、ポチッとしていただけると喜びます。
にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次